仙台で手持ち花火ができる場所はどこ?
何時まででルールや必要な持ち物あるかな?
こんな悩みを解決します。
【結論】
・仙台で手持ち花火ができる場所は河川敷や宿泊施設、イベント(本町夏まつり)
・仙台で手持ち花火は公園での利用は原則禁止で、時間のルールはない
・手持ち花火の持ち物は水の入ったバケツやチャッカマン、ろうそくが必要。
仙台と言えば、伊達政宗など由緒ある街並みが有名な観光地です。
自然が多い場所と言うこともあって、仙台には手持ち花火ができる場所があります。
手持ち花火をするなら、ルールや持ち物が気になりますよね。
そこで今回は、仙台で手持ち花火ができる場所は?何時まででルールや持ち物は?と題して解説していきます。
【本記事で分かること】
・仙台で手持ち花火ができる場所は?
・仙台で手持ち花火は何時まででルールは?
・手持ち花火の持ち物
仙台で手持ち花火ができる場所は?
仙台で手持ち花火ができる場所は、以下の通りです。
・河川敷
・宿泊施設
・バーベキューパーク青葉山
・イベント(本町夏まつり)
それぞれどういった場所なのか、紹介します。
河川敷
宮城県の見解によると、仙台市の河川敷は手持ち花火を行っても良いとされています。
ただし近隣住民の迷惑にならないように、配慮する必要があるようですね。
こんにちは。お返事遅くなりすみません。結果、河川敷では近隣住民への配慮を十分にした上で使用可能なようです。ただし、河川敷には~公園や~緑地があり、そちらで使用する際は許可が必要です。ちなみにですが、河川敷の管理は仙台市ではなく県でした。県からのお返事は以下の通りです。 pic.twitter.com/EVl9kscdjg
— ゆー。 (@tamggmattt) August 8, 2020
また、市町村が公園として管理している場合は手持ち花火が禁止のルールを設けていることもあるそうです。
もし仙台の河川敷で手持ち花火をする時は、事前に確認しておきましょう。
宿泊施設
仙台市にある宿泊施設の中には、敷地内で手持ち花火ができるところがあります。
花火OKの宿泊施設を利用すれば確実に花火が楽しめますね!
施設によっては期間限定だったり、宿泊者限定だったりと条件が設けられているようですね。
バーベキューパーク青葉山
バーベキューパーク青葉山は、バーベキュー場として運営されており、夜は手持ち花火の利用可です。
仙台の都心部からも近いため、子連れなど大人数で利用しやすいようですね。
「仙台市中心部から最速で味わえる非日常」をコンセプトに、充実のお食事とドリンクが魅力のバーベキューはもちろん、夜は手持ち花火もお楽しみいただけます。
引用元:バーベキューパーク青葉山
イベント(本町夏まつり)
イベント(本町夏まつり)は、錦町公園内で行われているお祭りで手持ち花火で遊んでもOKです。
ちなみに、手持ち花火は参加者全員に配られるので気軽に楽しめるようですね。
本町夏まつり、広瀬川灯ろう流しと同じ8月20日開催だそうです。今年の広瀬川灯ろう流しは公式サイトによると花火が復活するようですし、どちらに行こうか迷います。
— ようへい@仙台でスケートしてます・勾当台公園でサンタしました (@youhei_red) July 12, 2024
本町夏まつりは参加者が手持ち花火を楽しめます。どんな景色か気になる方は2023年の映像をごらんください。https://t.co/I9eqVYgACf https://t.co/J9weyKUUnl
仙台で手持ち花火は何時まででルールは?
仙台で手持ち花火をする際に設けられているルールは以下になります。
・公園での花火は原則禁止
・道路での花火は道路交通法違反になる
・時間のルールはないが常識の範囲で行うのが無難
それではひとつずつ、紹介していきましょう。
公園や道路での花火は禁止
仙台市では、公園や緑地での手持ち花火は原則禁止としています。
公園で花火を行うことは原則禁止としております。
ただし、町内会や子供会などの行事でマナーを守っていただける場合は許可しております。その際には、申請が必要になりますので、公園のある区・総合支所へお問い合わせください。
引用元:仙台市
ちなみに事前に申請すればOKのようですが、基本は町内会や子供会などの行事に限るようです。
道路での花火は道路交通法違反になる
仙台に限らず、道路での花火は第76条第4項第4号の規定に違反するとされています。
まず道路で花火をした場合、道路交通法第76条第4項第4号の規定に違反する可能性があります。
引用元:くるまのニュース
禁止行為として罰金が求められるケースもありますので、道路での手持ち花火はやめましょう。
これらの禁止行為があった場合、5万円以下の罰金(同法120条1項10号)が科せられます。
道路はあくまでも交通のために存在するものであるため、取り締まりを受けるかどうかだけでなく、安全面を考慮しても道路で花火をすることは避けたほうがいいでしょう。
時間のルールはない
仙台市では原則として公園や管理している河川敷での手持ち花火は禁止のため、時間のルールは設けていないようでした。
手持ち花火が可能な宿泊施設や花火大会を利用する場合は、そこで設けられているルールに従ってくださいね。
自宅で手持ち花火をする場合は、近隣住民の迷惑にならないように常識の範囲で楽しみましょう。
手持ち花火の持ち物
手持ち花火の持ち物に必要なものは以下になります。
・水の入ったバケツ
・ゴミ袋
・チャッカマン・ろうそく
・懐中電灯
・虫よけグッズ
それでは詳しく解説していきましょう。
水の入ったバケツ
水の入ったバケツは、遊び終わった手持ち花火を処理する際に必要なアイテムです。
手持ち花火は内部に火薬がある構造のため、水に浸けないと思わぬ事故を引き起こす可能性があります。
以下のような折りたたみのバケツもありますよ!
\かさばるバケツもラクラク持ち運べる/
ゴミ袋
ゴミ袋は、遊び終わった花火を処理する際にまとめて捨てるために必要です。
遊び終わった手持ち花火はすぐにゴミ袋にいれるのではなく、水で消火してから捨てましょう。
完全に火を消した後の花火は、きちんとゴミ袋に入れて自治体指定の方法で処分しましょう。
引用元:トライアル
ちなみに仙台市で手持ち花火を捨てる場合は、家庭ごみとして分別してくださいね。
品名 分別 出し方のポイント 花火 家庭 しっかり水に浸してから。 引用元:仙台市
チャッカマン・ろうそく
チャッカマン・ろうそくは、手持ち花火に火をつける際に必要です。
花火への点火は、ライターやマッチでその都度行うのではなく、ろうそくに火をつけておき、そこから点火すると手間がかかりません。
引用元:トライアル
ろうそくは風がある場所だと消えやすいので、風よけを用意しておくと良いですね。
チャッカマンは、衣服への引火を避けるために、花火用のものを選ぶと使いやすいですよ。
懐中電灯
懐中電灯は、夜に手持ち花火をする際に周囲を照らすのに便利な道具です。
また、庭や軒先に明るい照明がない場合、薄暗い中で花火の準備をするのは難しいため、懐中電灯を準備しておいてください。
引用元:トライアル
火を扱う際は、事故を避けるために灯りを確保した状態で手持ち花火で遊ぶと安全です。
懐中電灯以外にも、スマートフォンのライトでも代用できますよ。
虫よけグッズ
虫よけグッズは、蚊などの虫対策がしやすいアイテムです。
スプレー、ブレスレッドなど種類もあるので好みに合わせて選びやすいですね。
ちなみに虫除け効果のあるろうそくは、花火の点火アイテムと併用しやすいですよ。
虫よけグッズには、虫よけスプレーや蚊取り線香などの定番アイテムに加えて、虫よけになるろうそくなどもあります。花火の点火にも使えるのでおすすめです。
引用元:トライアル
\花火でも安心なミストタイプ/
まとめ
今回は、仙台で手持ち花火ができる場所について紹介しました。
仙台ではバーベキュー場や花火大会であれば、手持ち花火ができるようですね。
公園や河川敷は原則禁止になっているので、ルールを守って楽しく遊びましょう。